エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
株式会社レアゾン・ホールディングスの田村と申します。この7月で、エンジニアとして実務に入ってちょう... 株式会社レアゾン・ホールディングスの田村と申します。この7月で、エンジニアとして実務に入ってちょうど1年になります。 僕はこの1年間、実務で様々なことを学んで成長しつつも、僕より遥かに膨大な知識量を持ち、遥かに速いスピードで成長していくAIを間近で見て、「エンジニアは何を目指せば良いんだろう?」「そもそも不要なのでは?」といった疑問をたびたび感じ、向き合ってきました。もちろん完全な答えなどはありませんが、これからエンジニアとしてのキャリアをスタートさせる誰かに、少しでも僕の考えや体験談が参考になればと思います。 これからのソフトウェアエンジニア 「AIがエンジニアの仕事を奪う」と言われていますが、実際はどうなのでしょうか。つい先日にもMicrosoftがSEを中心とした6,000人以上のレイオフを行うなど、確実にAI失業の波は来ていると思われますが、実際にどれくらいのスピードで、どのくらい