eSIM に非対応な Nothing のデバイスでも強制的に eSIM の機能を有効化させます。
v2.0 でシステム LPA に対応しました! (Qualcomm のデバイスのみ)
Important
システム LPA が動作しないと OS 単体での eSIM のダウンロードや切り替えの操作はできません。
現在、MTK のデバイスでシステム LPA は使用できません。
というかOSをほぼ弄ることも無かったので Nothing OS 以外でも動くと思います。
- Nothing Phone (1)
- Nothing Phone (2)
- Nothing Phone (2a) - システム LPA は動作しません
- Nothing Phone (3a) - SKU の影響でシステム LPA が動作しません (JPN は未確認)
- CMF Phone 1 - システム LPA は動作しません
動作報告をいただけると光栄です。
Tip
eSTK.me は STK メニューから 「eUICC としてアナウンス」または、ATR Mode 内の「eUICC Mark」を有効化する必要があります。
それを行わないとシステム LPA で eSIM のダウンロードが行えません。
- eSTK.me (eSIM の切り替え、ダウンロード共に使用可能です)
- 5ber eSIM (eSIM の切り替えのみ対応)
このモジュールを使用したことでデータの消失などがあったとしても一切責任は負いません。
This forcibly enables eSIM on Nothing devices that do not officially support it.
v2.0 System LPA Supported! (Qualcomm Devices Only)
Actually, I barely modified the ROM itself, so I think it should work on systems other than Nothing OS as well.
- Nothing Phone (1)
- Nothing Phone (2)
- Nothing Phone (2a) - System LPA not work
- Nothing Phone (3a) - SKU is causing the LPA system to malfunction (JPN status unconfirmed)
- CMF Phone 1 - System LPA not work
- eSTK.me (Supports both eSIM switching and download)
- 5ber eSIM (Supports eSIM switching only)
I take no responsibility whatsoever for any data loss or other issues caused by using this module.