概要
FileMakerを触って、手間取った箇所があるので忘備録として残しておきます。
実現したいこと
以下イメージ
開発環境
ソフトウェア名 | バージョン | 説明 |
---|---|---|
Windows | 10 | OS |
FileMaker Pro | 21 | ノーコード開発ツール |
※ FilemakerはFileMaker Developer Subscriptionを購入して利用
操作の流れ
設定方法
テーブル
下図のリレーション図の伝票明細について
伝票キーと行番号(オレンジ蛍光ペン部分)が主キーのつもりなんですけど、わかりにくいです。
ぱっと見 伝票キーと商品コードが主キーに見えますねこれ…
画面
呼び出し元の画面
呼び出し先の検索画面
イベント
ボタン
呼び出し元画面 検索ボタン
検索画面 選択ボタン
6行目の処理がポイントですね
その他イベント なし
詰まった点
ポータルの扱い方で想定よりも苦戦しました。
特に値を設定する際の処理が難しかったです
参考
ダウンロード
URLなど
ポータル内の行へ移動
https://filemaker.raquel.jp/contents/script/gotoportal.html
第52回 スクリプトによるポータルのレコード操作
https://nkcustomize.co.jp/%E7%AC%AC%EF%BC%95%EF%BC%92%E5%9B%9E%E3%80%80%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%97%E3%83%88%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%81%AE%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89/
ポータル内の値を代入したい
https://fm-aid.com/bbs2/viewtopic.php?id=11392
ポータルにはオブジェクト名を付けた方が幸せになれる
https://note.com/filemaker_memo/n/nf6191b2eaae4