Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

使いたいMCPサーバーはWeb APIをラップして自分で作る #QiitaBash

使いたいMCPサーバーはWeb APIをラップして自分で作る #QiitaBash

2025年7月2日(水)開催、「【Qiita Bash】MCPで広がる生成AI活用の可能性」で登壇した、弁護士ドットコム株式会社 クラウドサイン エンジニア かみくずの発表資料です。

セッションタイトル:使いたいMCPサーバーはWeb APIをラップして自分で作る

【Qiita Bash】MCPで広がる生成AI活用の可能性
https://increments.connpass.com/event/356654/

■ 弁護士ドットコム株式会社プロダクト組織について
https://speakerdeck.com/bengo4com/introduction-for-creators

■ 採用情報はこちら
https://hrmos.co/pages/bengo4/jobs

■ テックブログ:弁護士ドットコム Creators’ blog
https://creators.bengo4.com/

■ X(Twitter):弁護士ドットコム CREATOR'S
https://x.com/bengo4_creators

Avatar for 弁護士ドットコム

弁護士ドットコム

July 02, 2025
Tweet

More Decks by 弁護士ドットコム

Other Decks in Technology

Transcript

  1. Bengo4.com, Inc. かみくず 6 • 弁護士ドットコム株式会社 開発本部 • クラウドサイン •

    Webフロントエンドエンジニア • 𝕏: @p_craft • 書いたもの: ボタンをaタグで作るな高校校歌 - 弁護士ドットコム株式会社 Creators’ blog
  2. Bengo4.com, Inc. OUR SERVICE 税理士に無料で相談・検索できる日本最大級の 税務相談ポータルサイト 最新の法改正や実務について分かりやすく解説する 日本最大級の企業法務ポータルサイト 日本最大級の無料法律相談ポータルサイト 時事問題の弁護士解説を中心としたメディア

    弁護士事務所、企業法務職向け人材紹介事業 契約の締結から管理までデジタルで完結させる 契約マネジメントプラットフォーム AI基盤技術「 LegalBrain 1.0」を組み込んだ リーガル特化型 AIエージェント
  3. Bengo4.com, Inc. 31 説明に登場しなかったツールのみなさん • listProcesses ◦ 作業手順の一覧を提供する ▪ ブランチの切り方

    ▪ チケットの進め方 • processStep ◦ 作業手順をステップバイステップで提供する ▪ エージェント「Aプロセスのステップ1をくれ」 ▪ MCPサーバー「◦◦をする」 ▪ エージェント「やった。 Aプロセスのステップ2をくれ」 ▪ 終わるまで続く…… 参考) バイブコーディングが機能しないルーティンタスクを救う、分割指示 MCPサーバ | Zenn