Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
KubeCon + CloudNativeCon Japan 2025 に行ってきた! & c...
Search
Honahuku
June 29, 2025
Technology
0
120
KubeCon + CloudNativeCon Japan 2025 に行ってきた! & containerd の新機能紹介
Honahuku
June 29, 2025
Tweet
Share
More Decks by Honahuku
See All by Honahuku
「改訂版ブルーム・タキソノミー」を利用したソフトウェアドキュメンテーションの改善手法の提案
honahuku
0
460
Kubernetes のクラスタ内ネットワーク概要
honahuku
1
45
エンジニアでも論文が読みたい!
honahuku
0
860
大規模コンピューティングを支える Kubernetes のネットワーク
honahuku
0
160
今から始める分散システム
honahuku
0
310
SecAd~Ad data drivin’ network security~
honahuku
0
180
Other Decks in Technology
See All in Technology
Connect 100+を支える技術
kanyamaguc
0
160
解析の定理証明実践@Lean 4
dec9ue
1
210
Liquid Glass革新とSwiftUI/UIKit進化
fumiyasac0921
0
300
事業成長の裏側:エンジニア組織と開発生産性の進化 / 20250703 Rinto Ikenoue
shift_evolve
PRO
2
3.4k
Github Copilot エージェントモードで試してみた
ochtum
0
140
LangSmith×Webhook連携で実現するプロンプトドリブンCI/CD
sergicalsix
1
160
CI/CD/IaC 久々に0から環境を作ったらこうなりました
kaz29
1
200
Understanding_Thread_Tuning_for_Inference_Servers_of_Deep_Models.pdf
lycorptech_jp
PRO
0
150
Tokyo_reInforce_2025_recap_iam_access_analyzer
hiashisan
0
150
20250625 Snowflake Summit 2025活用事例 レポート / Nowcast Snowflake Summit 2025 Case Study Report
kkuv
1
370
一体いつからSRE NEXTがSREだけのカンファレンスだと錯覚していた? / When did you ever get the idea that SRE NEXT was a conference just for SREs?
vtryo
1
120
生成AIで小説を書くためにプロンプトの制約や原則について学ぶ / prompt-engineering-for-ai-fiction
nwiizo
5
3.7k
Featured
See All Featured
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
233
17k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.1k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
7
500
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
252
21k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
39
1.9k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
5.9k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
234
140k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
46
9.6k
Facilitating Awesome Meetings
lara
54
6.4k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.3k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
337
57k
Designing for Performance
lara
609
69k
Transcript
KubeCon + CloudNativeCon Japan 2025 に行って きた! & containerd の新機能紹介
KubeCon + CloudNativeCon Japan 2025 に行ってきた! & containerd の新機能紹介 / 第15回分散システム集会 1
KubeCon が日本にやってきた! 2025年、ついにクラウドネイティブ技術の世界最大級カンファレンス「KubeCon + CloudNativeCon」が日本にやってきたんです!!!! これまで KubeDay Japan などの小規模イベントは開催されていましたが、フルスケー ルでの
KubeCon は今回が初開催 本記事では会場の熱気や雰囲気を伝えつつ、特に印象に残った技術セッションを共有 するよ KubeCon + CloudNativeCon Japan 2025 に行ってきた! & containerd の新機能紹介 / 第15回分散システム集会 2
KubeCon + CloudNativeCon とは? KubeConは、Kubernetes(k8s)をはじめとするクラウドネイティブ技術に関する、 国際会議のひとつだよ。 特定のベンダー(AWS、Google Cloudなど)に依存しない中 立的なカンファレンスとしては、世界でもトップレベルの規模だと思う。 KubeCon
+ CloudNativeCon Japan 2025 に行ってきた! & containerd の新機能紹介 / 第15回分散システム集会 3
今年のテーマ(所感) 公式に「今年のテーマはこれです!」という発表があったわけではないけど(たぶん)複 数のKeynoteを聴いて感じたのは以下のようなものかなと思う。 「クラウドネイティブなプラットフォームの継続的な進化と、それがビジネスの競争 優位性にもたらす影響」 他にも CNCF の各OSSプロジェクトのメンテナーによるロードマップの共有や、現場 での具体的な課題解決事例など、多岐にわたるセッションが行われていたよ。 KubeCon
+ CloudNativeCon Japan 2025 に行ってきた! & containerd の新機能紹介 / 第15回分散システム集会 4
会場の雰囲気(写真コーナー) KubeCon + CloudNativeCon Japan 2025 に行ってきた! & containerd の新機能紹介
/ 第15回分散システム集会 5
honahuku 的 良かったセッションまとめ ※概要の文章作成には NotebookLM と Google Gemini を使用しています 🙇
KubeCon + CloudNativeCon Japan 2025 に行ってきた! & containerd の新機能紹介 / 第15回分散システム集会 6
1. Never Underestimate Memory Architecture (メモリ・アーキテクチャを侮るなかれ) KubeCon + CloudNativeCon Japan
2025 に行ってきた! & containerd の新機能紹介 / 第15回分散システム集会 7
2. Containerd: Project Update and Deep Dive (containerd: プロジェクトアップデートと技術的な深掘り) KubeCon
+ CloudNativeCon Japan 2025 に行ってきた! & containerd の新機能紹介 / 第15回分散システム集会 8
3. New Cache Hierarchy for Container Images (by PFN) (Containerdを使用したK8sクラスタにおける新しいキャッシュ階層)
KubeCon + CloudNativeCon Japan 2025 に行ってきた! & containerd の新機能紹介 / 第15回分散システム集会 9
4. No More Disruption (by PlayStation Network) (中断をなくす:PSNにおけるK8sプラットフォームでの障害回避アプローチ) KubeCon +
CloudNativeCon Japan 2025 に行ってきた! & containerd の新機能紹介 / 第15回分散システム集会 10
4. No More Disruption (by PlayStation Network) (中断をなくす:PSNにおけるK8sプラットフォームでの障害回避アプローチ) KubeCon +
CloudNativeCon Japan 2025 に行ってきた! & containerd の新機能紹介 / 第15回分散システム集会 11
KubeCon + CloudNativeCon Japan 2025 に行って きた! & containerd の新機能紹介
ご清聴ありがとうございました KubeCon + CloudNativeCon Japan 2025 に行ってきた! & containerd の新機能紹介 / 第15回分散システム集会 12