キミが楽しむと、
世界がよろこぶ。

MIDORI FES. 2025

〜公園から「世界にいいこと」に取り組む文化祭〜

MIDORI FES.は、
GRAND GREEN OSAKAうめきた公園を
中心に開催される、
みんなで「世界にいいこと」に参加する
きっかけを生むイベント。

このまちに来て、
好きなイベントに参加したり、
散歩したり、のんびりしたり・・・

楽しむだけで、
世界を良くするサステナブルな取り組みに
参加できることを目指しています。

フェスの主役は、「みんな」です。

一部のひとが頑張っても世界は変わりません。

みんなが「自分らしいスタイル」で
楽しみながら取り組むことが大事。

ひとりひとりの居場所があって、
多くのひとが集まるこのまちだからこそ、
みんなが気軽に参加できて、
自由に楽しみながら世界を変える一歩を
踏み出せるフェスが実現できると信じています。

楽しむことで、
「世界にいいこと」を生み出すきっかけにしたい。

それがMIDORI FES.です。

2025.04.30

グラングリーン大阪 MIDORI FES. 2025 特設フルサイトを情報更新しました。

2025.04.18

グラングリーン大阪 MIDORI FES. 2025 特設フルサイトをリリースしました。

2025.04.15

グラングリーン大阪 MIDORI FES. 2025 ティザーサイトをリリースしました。

日時

2025

5.3(sat)10:30~19:00

5.4(sun)10:30~20:00

5.5(mon)10:30~19:00

実施時間につきましては、変更の可能性がございます。

場所

グラングリーン大阪 全域

主催

一般社団法人うめきたMMO

イベントの様子を記録用に撮影し、
個人が特定できない形で公開する場合があります。
予めご了承ください。

MIDORI ACTION

未来をちょっとだけよくできるように
一人ひとりが考えて行動する、
3つのプログラム「MIDORI ACTION」は、
MIDORI FES.の象徴なアクティビティです。
明日を楽しくする小さな工夫を言葉にしたり、いろいろな取り組みを楽しく学んだり。
フェスで感じた想いを、
明日からの暮らしにつなぎましょう!
いずれかのアクションを体験した方全員に
オリジナルステッカーをプレゼントします。
イベントに参加されるみなさまが
「フェスの主役」です!
是非トライしてみてください。
※オリジナルステッカーは、
なくなり次第終了となります。

MIDORI ACTION 1

TOMORROW POSITIVE

「あした、なにを楽しくする?」
明日という未来を楽しく過ごすために何ができるか、
カードに書いてうめきたの空に浮かべよう!
前を向いた小さな気持ちの積み重ねで、
私たちの暮らしを、社会を、世界を
今日よりちょっとよくすること、想像してみませんか?

5.3(sat)〜5(mon) 10:30〜19:00

<場所>

サウスパーク水盤周辺※雨天時、強風時は休止となります。

※上記を除く場合でも、安全性確保のため予告なく休止する可能性がございます。

TOMORROW POSITIVE の
楽しみ方

カードを受け取る

MIDORI ACTIONインフォメーション
センターのスタッフに声をかけて、
記入用のカードを受け取ろう。

カードに記入する

小さな目標や明日の自分へのエール、
ちょっとだけ楽しくなる明日を想像して、
書いてみよう。

カードをバルーンに
取り付ける

カードをスタッフに渡して、あなたの
思いをバルーンに託そう。空にたくさんの
明日の楽しみ方が、キラキラと浮かぶよ。

MIDORI ACTION 2

MIDORI QUIZ RALLY

MIDORI FES.を巡るクイズ・スタンプラリー。
各出店者のブースでスマートフォンからクイズに答えれば、
各社が取り組む「世界にいいこと」が楽しみながら
学べます!

5.3(sat)〜5(mon) 10:30〜19:00

<場所>

ラリーポイント:グラングリーン大阪内各ブース
ノベルティ引き換え所:サウスパーク水盤周辺

MIDORI ACTION 3

MIDORI SOUVENIR

未来のみどりを育む植物を育ててみませんか。
イベントで資源節約にご協力いただいた方に、
そのお礼として植物をプレゼントいたします。
MIDORI FES.が終わったあとも、経験や想いを形に残し、
育てましょう!

5.3(sat)〜5(mon) 10:30〜19:00

<場所>

植物引き換え所:サウスパーク水盤周辺

※詳細情報はHPまたは公式SNSにて追って公開予定

MIDORI STAGE

MIDORI STAGEは、
うめきた公園の屋根付きイベントスペース
「ロートハートスクエアうめきた」に
組まれた
ステージ上で、
音楽ライブや、トークイベントを
開催します。

公開
生放送

FM802
Chillin’ Sunday
LIVE ON-AIR
from MIDORI FES.

5.4(sun) 15:00〜18:00

DJ 落合 健太郎

15時台

ゲスト 矢井田 瞳

17時台

ゲスト Tani Yuuki

公開
生放送

FM802
HOLIDAY SPECIAL
グラングリーン大阪
Good for the Future
LIVE ON AIR
from MIDORI FES.

5.5(mon) 11:00〜14:00

DJ 内田 絢子

11時台

ゲスト Ito(PEOPLE 1)

13時台

ゲスト Awesome City Club

LIVE
FLASH

グラン
グリーン大阪
×FM802
LIVE FLASH

Day 1

5.4(sun) 18:30〜20:00

DJ 落合 健太郎

18:30

ゲスト UNFAIR RULE

19:30

ゲスト Chim Chap

Day 2

5.5(mon) 17:10〜19:30

DJ 内田 絢子

17:10

オープニングアクト 山合圭吾

18:00

ゲスト 三四少女

19:00

ゲスト Subway Daydream

ファッショントーク番組

「closet」公開収録 powered by JAM BASE

5.3(sat) 13:00〜14:00

2025年5月、ファッション特化型メディア
「FASHION+」をスタートするJAM BASE
入居パートナー・株式会社纏。
今回、第一弾オリジナルコンテンツとして、
MIDORI FES.にて
ファッションにまつわる
トーク番組【closet】の公開収録を実施。
ゲストには、2年ぶりに芸能界に復帰された
今泉佑唯さん、モデル・俳優として
様々なドラマで活躍される宮本茉由さん、
MCにはマルチな活躍を見せる
フリー芸人の誠子さんが登場。

MIDORI CHALLENGE CONTEST

Z世代(大学生)の集客力日本一の「デカボチャレンジ」が、MIDORIフェスと夢のコラボ!
とても魅力的なMIDORIパートナーたちがお題提供者として参加!
当日は会場で応援&投票ができます!あなたの一票が未来を変えるかも?

デカボチャレンジとは

社会課題の中でも特に世界の潮流となっている
「脱炭素」(=Decarbonization“デカボ”)をテーマに、
脱炭素社会の実現に繋がる新規事業の創出を
Z世代と目指すビジネスコンテストです!

UMEKITA HAPPINESS SUMMIT

サステナビリティという言葉が日常に浸透する中、
「何から始めればいいのか」「自分一人の行動に意味があるのか」と迷っている方も多いはず。
ただ、環境問題や資源循環への取り組みに特別な覚悟は必要ありません。
日々の買い物、物の使い方、食の選択など、暮らしの中での小さな選択を少し変えるだけで、
持続可能な社会づくりに参加できるのです。
「UMEKITA HAPPINESS SUMMIT」は、持続可能な未来へのアクションを、
著名人やMIDORIパートナーとともに楽しく知ることができる「学びの場」。
あなたが、公園で過ごす休日のひとときが、世界をよりよくする一歩になるかもしれません。

総合MC

音楽クリエイター ヒャダイン
フリーアナウンサー 磯貝 初奈

5.4(sun) 10:30〜13:10

<場所>

ロートハートスクエア
うめきた下 特設ステージ

<参加方法>

会場観覧(事前申し込み不要)
直接会場へお越しください

<参加費>

無料

<協力>

News Picks Brand Design

10:40〜11:25 ライフスタイルセッション

あなたの買い物が、
地球の未来を変える?
明日からできる
脱炭素アクション

Speaker ココリコ 田中 直樹
Moderator 気象予報士、防災士 千種 ゆり子

Speaker

和田 智

パナソニック プロダクションエンジニアリング株式会社
成形事業センター 技術部 事業開発課 課長

和田 佑介

Earth hacks株式会社
代表取締役副社長CAO/COO

上野 亮

三菱電機株式会社
営業本部 事業推進部 戦略グループ

11:30〜12:15 リサイクルセッション

UPDATE、リサイクル。
これからのモノとの
向き合い方

Speaker お笑い芸人・
音楽プロデューサー
古坂大魔王
Moderator NewsPicks Studios取締役 / Executive producer 木嵜 綾奈

Speaker

平野 隆之

サントリーホールディングス株式会社
サステナビリティ経営推進本部 部長

樋口 琢真

西尾レントオール株式会社
RA西日本営業部 西日本施設営業課 係長

田中 洋平

日本たばこ産業株式会社
渉外部 部長

12:20〜13:05 ヘルスケアセッション

食・運動・休息
人生100年時代を
生きる
ための
健康トレンド

Moderator 音楽クリエイター ヒャダイン

Speaker

熊澤 益徳

ロート製薬株式会社
食品事業推進部 食品マーケティングチーム マネージャー
株式会社ロートウェルコート 代表取締役社長

藤立 達哉

株式会社ラスイート
うめきた温泉 蓮 Wellbeing Park 総支配人

平田 啓一

キリンホールディングス株式会社
ヘルスサイエンス事業本部ヘルスサイエンス研究所
学術マーケティンググループ グループリーダー

OTHERS EVENT

NIKE Fitness Session

子どもから大人まで楽しく、元気よく、Nike Trainerと共にカラダを動かそう!
ダンスやトレーニング等のコンテンツをご用意。普段とは違う環境で、汗をかいて心もカラダもリフレッシュしよう。

5.3(sat) 14:30〜15:30

100人ヨガ

うめきた公園の芝生で心地よく
ヨガを楽しみませんか。
ヨガが初めての方でもお気軽にご参加いただけるヨガイベントです。
心も身体もととのえて、健康へ意識を向けて、
ウェルビーイングな生活への第一歩をご一緒に。

5.5(mon) 14:30〜15:30

TIME TABLE

MIDORI ACTION
MIDORI PLAYGROUND
MIDORI TRYOUT

※ステージコンテンツや実施時間は、
今後変更になる可能性がございます。

MIDORI PLAYGROUND

MIDORI PLAYGROUNDは
子どもたちに将来の仕事に対して
ワクワクした感情と
共に興味を持ってもらうために、
仕事の先進性やサステナブル性を知ることが
できる体験型コンテンツを提供いたします。

みんなのためにシェアしよう!

「持ってないなら借りればいい」。
西尾レントオールは建設機械やイベント用品の
レンタル会社です。
私たちは、1つのものをみんなで使うことは地球にやさしいことだと
知っていただきたいと考えています。レンタルならいいものを
みんなで使えます。
レンタルできる建設機械やイベント用品を
通してワクワクもシェアします!

5.3(sat) 10:30〜17:00

5.4(sun) 10:30〜17:00

5.5(mon) 10:30〜16:00

未来のけんせつおしごと体験 乗って!撮って!楽しもう!

ステッププラザ

次世代型電動建機体験&
次世代型バッテリー
パワーバンク展示

地球にやさしい電気で動く建設機械に乗ってみよう!
環境に配慮した未来のエネルギー源パワーバンクについても学ぼう!

ステッププラザ

GGO スカイビュー体験

高所作業車に乗ってグラングリーン大阪のまちを
空から眺めてみよう!

(安全のため身長制限あり)

ノースヒル

おともだちロボット メカロン

人の後ろをついてきたり、道を覚えて自分で動くロボット
メカロンと一緒に歩こう!

(メカロンが驚くのでゆっくり動いてあげてね)

遠隔操作ロボットで世界の社会課題を解決

人が作業するのに困難な場所でも、スマホを使ってかんたんに操作できる遠隔操作ロボットなら活動できる。みんなもスマホを使って遠隔操作ロボットを体験してみよう!
遠隔操作ロボットが活躍して、世界中の社会課題が解決されるかもしれないね!

ノースヒル

遠隔操作ロボット体験 参加無料

スマホを使ってロボットを遠隔操作。ボールをつかんで運び、
ゴールを狙うゲームをお楽しみいただけます。

5.3(sat)〜5(mon) 11:00〜17:30

※体験受付時間:11:00-12:30、13:30-15:00、16:00-17:30

MIDORI TRYOUT

グラングリーン大阪の様々な場所で、
「世界にいいこと」に触れることができる
多様性に溢れた体験をご用意しております。
MIDORIパートナーが中心となって、
飲食、ワークショップなど、
参加者が楽しみながらココロやカラダの
健康・充実を得られるアクティビティを
提供いたします。

サウスプラザ

ステッププラザ

大阪・関西万博PRブース

大阪・関西万博では、想像を超える未来を体験いただけます!
各国が独自の技術や文化を表現した様々なパビリオンや、世界最大級の木造建築物である大屋根リング、「いのち輝く未来社会」の実現に向けた、これからの未来を切り拓く最新技術の数々が、会場で皆さんをお待ちしています!

<開催時間> 10:30〜18:30

PARK JAM EXPO 2024-2025

大阪・関西万博の開催にあわせ、公園のあり方につながるイベント
「PARK JAM EXPO 2024-2025」がやってくる!
公園の未来を体験できる技術展示やヨガやワークショップなど市民の皆が企画した「公園活用プログラム」のほか「夜の公園を楽しむ企画」や世界のグルメを堪能できる「キッチンカー・マルシェ」など盛りだくさん!
大人から子どもまで楽しめるイベントが満載!

<開催時間> 5.3(sat) 10:30~17:00のみ実施

「御堂筋 みちの未来体験EXPO」第1弾

ArtWalk御堂筋

御堂筋で、5月8日から開催予定の万博関連イベントとして、「お花のカーペットとアート」をコンセプトとした「みちの未来体験EXPO」の第1弾「ArtWalk御堂筋」を行います。
イベントについてのパンフレットを配布します。また、御堂筋空間再編事業にかかわる動画を放映します。
世界最新モデルとして生まれ変わる御堂筋ブランドの取り組みに注目ください。

<開催時間> 10:30〜17:00

サストモ

― 今日からはじめるサステナ体験 ―

「サストモ」は、未来に関心を持つすべての人へサステナビリティに関するニュースやアイデアを届けるプロジェクトです。
ブースでは、未来や社会をより良くするために、今日できる小さなアクションを気軽に体験できます。
アクションの度に、ガラポンを回して豪華景品をゲットできるチャンスも!

その他グラングリーン大阪の
出展テナントによる
キッチンカー・飲食ブースも展開!
ぜひお立ち寄りください。

PLAT PICNIC LAB.2025

都市公園の新しいあそびかた――
みんなでつくる参加型実験イベント
昆虫採集や糸電話、環境音などをヒントに、
新しいあそびをつくる実験をします。
ピクニックがより楽しくなるような展示・グッズの貸出し、ワークショップも予定しています。
うめきた公園をもっと楽しむ方法を
一緒に創りませんか?

詳細はオフィシャルウェブサイトをご覧ください。

サントリー
オールインワンセラム体験会

参加
無料

サントリーの大人の男性向けオールインワンセラム「VARON」、女性向けオールインワンセラム「ビトアス」をご来場のお客様どなたでも、お試しできるコーナーをご用意しております。
お得なキャンペーンも実施中です。

<開催時間> 10:30〜17:30

ミラージュ
アトラクション体験ブース

魔法によって草や花が咲き、
目の前の公園が
変わりはじめる。
Apple Vision Proで、現実と幻想が
重なる特別なひとときを体験してみませんか。

詳細はオフィシャルウェブサイトをご覧ください。

PLAT UMEKITA WORK SHOP

みつびしでんき科学教室
~ひかりって何色からできてるの?~

参加
無料

「光の三原色」をテーマに色や光の仕組みを楽しく学び、簡単な実験と工作で自分だけのオリジナル万華鏡を作ってみよう♪

5.3(sat)〜4(sun) 11:00〜17:00

※3部制(11:00~12:00、14:00~15:00、16:00~17:00)
各回定員32名

  • 開始10分後以降は途中入場できません。
  • 対象年齢は3歳~小学校低学年程度までです。一部、針を使った作業等があるため、3~6歳児(未就学児)は保護者付き添いでのご参加をお願いいたします。
  • 各回の開始1時間前から参加券を配付します。定員に到達次第、受付終了とさせていただきます。

ちびっこドクター・ナースが
未来のくらしを創る

参加
無料

普段は体験できない模型を使った外科手術にチャレンジ!子ども白衣を着てドクターやナースにも変身できるよ。

5.5(mon) 10:30〜16:00

提供:パナソニック健康保険組合 松下記念病院

サウスバレー

LEXUS BEV(電気自動車)展示

2025年3月12日(日本時間)に発表したステアバイワイヤ搭載のRZ(プロトタイプ)、RZ450e、UX300eの3台のBEV(電気自動車)と関連するサービス紹介の展示を行います。
また、ブースではアンケートにお答えいただいた方に、レクサスオリジナルグッズ等の特典もご用意しております。

<開催時間> 10:30〜18:00

JR

大阪駅(大阪環状線、神戸線、
京都線、
宝塚線、おおさか東線)
/北新地駅(JR東西線)

阪急

大阪梅田駅(神戸本線、宝塚本線、
京都本線)

阪神

大阪梅田駅(阪神本線)

Osaka
Metro

梅田駅(御堂筋線)
/東梅田駅(谷町線)
/西梅田駅(四ツ橋線)