
お知らせ
お知らせ一覧
パワースポットスタンプラリー
大雄山最乗寺は600年前の開創時から様々な物語がございました。 そんな歴史を振り...

あじさい参道開花状況7/6
現在(7/6)のあじさい参道開花状況です。 参道は枯れかけているところもあれば、...

9月より御札のお求めがオンラインショップで可能にな...
かねてよりご要望ありましたが、この度感染症予防対策の一環として オンラインショッ...

あじさい参道開花状況6/29
現在(6/29)のあじさい参道開花状況です。

あじさい参道開花状況6/25
現在(6/25)のあじさい参道開花状況です。 靄のかかった参道に雨に濡れたあじさ...

「子ども禅のつどい」「夏期禅学会」中止のお知らせ
例年開催しております「子ども禅のつどい」「夏期禅学会」は昨今の状況を鑑み、 宿泊...

第72回布教発表会
6月22日、第72回布教発表会が行われました。 修行僧の学びの一つとして法話をす...

「日曜参禅会」「仏像を彫る教室」再開のお知らせ
新型コロナウイルス感染拡大防止のため休止していました「日曜参禅会」「仏像を彫る教...

あじさい参道開花状況6/22
現在(6/22)のあじさい参道開花状況です。

あじさい参道開花状況6/19
現在(6/19)のあじさい参道開花状況です。 参道中腹が見頃となっています。 &...
NEWS
NEWS一覧ACSSESS
アクセス9月より御札のお求めが
オンラインショップで可能になります。
かねてよりご要望ありましたが、この度感染症予防対策の一環として
オンラインショップにて、9月(8月から変更しました)より御札がお求めになれるよう準備をしております。
準備が整い次第、詳細ご案内させていただきます。
※申し訳ございませんが当初8月1日からと予定しておりましたが9月(予定)開始に変更させていただきます。
夫婦・一代 永代供養墓
【大雄山最乗寺】
終生の際は夫婦で共に、緑豊かな自然あふれる中でゆっくり眠りたい。
夫々の事情によりご供養が難しい、またはご心配な方々も安心して供養を受けられます。
そのような方々のご要望にお応えして創られたお墓です。
相模の名刹・大雄山最乗寺におまかせ下さい。
最乗寺 お守り受付所
この度かねてよりご要望のありました、守り等の購入サイトが開設致しました。
本来はお寺まで足を運んでいただきたいところですが、山中に佇む当寺は階段も多く、ご年配の方や足の悪い方にとっては大変なことと存じます。
身近に皆様のご要望にお応えできることを願い、ご利用いただきたくおもいます。
パワースポット巡り
大雄山最乗寺に歴史由来の道了尊(天狗)と、人々に仏様の心を伝えることに尽力した慧春尼(女性僧侶)がキャラクターに化身して登場です。
8箇所のパワースポット巡りのスタンプラリーに参加して、最乗寺を知ることで得られる天狗のパワー。
制覇された方に期間限定記念品を贈呈いたします。
皆さまにご利益がありますように。
是非、ご参加お待ちしております。