『薬屋のひとりごと - シーズン2』毎週金曜深夜24 時より最新話無料放送
ABEMAで見る
人気漫画『炎炎ノ消防隊』(作者:大久保篤)が、22日発売の連載誌『週刊少年マガジン』(講談社)13号で最終回を迎え、2015年9月の連載スタートから約6年半の歴史に幕を下ろす。また、同号では完結を記念してマガジン作家たちからのお祝い色紙の掲載や、4大企画が実施される。
完結記念色紙には、森川ジョージ氏(『はじめの一歩』)、荒川弘氏(『アルスラーン戦記』)、和久井健氏(『東京卍リベンジャーズ』)などマガジン連載作家陣が、『炎炎ノ消防隊』のキャラを描きながら「お疲れ様でした!!」などコメント付きで完結を祝福している。
4大企画は「マガジン連載作家陣からの記念色紙大公開」「大久保篤先生の夢を叶えてみた」「連載完結記念公式グッズ発売決定」「応募者全員サービス「特殊消防隊隊員証」となっている。コミックス最終巻(34巻)は5月発売予定。
同作は「太陽暦佰九拾八年・東京」という架空の世界が舞台で、人が突如燃え出し炎の怪物となって破壊の限りを尽くす“人体発火現象”の脅威に立ち向かうため、主人公・森羅日下部が所属する組織「特殊消防」の隊員たちが、現象の謎の解明と怪物から人類を救う姿を描いたダークバトルファンタジー。コミックスは累計1750万部を突破、テレビアニメ第1期が2019年7月〜12月、第2期が2020年7月〜12月にかけて放送、舞台化もされた人気作品となっている。
作者・大久保篤氏は、2001年に『一善の骨』でデビュー。初連載作である『ソウルイーター』は「月刊少年ガンガン」2004年6月号(スクウェア・エニックス)より約9年にわたり連載され大ヒット。2015年、「週刊少年マガジン」(講談社)にて『炎炎ノ消防隊』の連載をスタートさせ、現在まで一貫してファンタジー作品を手がけている。
完結記念色紙には、森川ジョージ氏(『はじめの一歩』)、荒川弘氏(『アルスラーン戦記』)、和久井健氏(『東京卍リベンジャーズ』)などマガジン連載作家陣が、『炎炎ノ消防隊』のキャラを描きながら「お疲れ様でした!!」などコメント付きで完結を祝福している。
4大企画は「マガジン連載作家陣からの記念色紙大公開」「大久保篤先生の夢を叶えてみた」「連載完結記念公式グッズ発売決定」「応募者全員サービス「特殊消防隊隊員証」となっている。コミックス最終巻(34巻)は5月発売予定。
同作は「太陽暦佰九拾八年・東京」という架空の世界が舞台で、人が突如燃え出し炎の怪物となって破壊の限りを尽くす“人体発火現象”の脅威に立ち向かうため、主人公・森羅日下部が所属する組織「特殊消防」の隊員たちが、現象の謎の解明と怪物から人類を救う姿を描いたダークバトルファンタジー。コミックスは累計1750万部を突破、テレビアニメ第1期が2019年7月〜12月、第2期が2020年7月〜12月にかけて放送、舞台化もされた人気作品となっている。
作者・大久保篤氏は、2001年に『一善の骨』でデビュー。初連載作である『ソウルイーター』は「月刊少年ガンガン」2004年6月号(スクウェア・エニックス)より約9年にわたり連載され大ヒット。2015年、「週刊少年マガジン」(講談社)にて『炎炎ノ消防隊』の連載をスタートさせ、現在まで一貫してファンタジー作品を手がけている。
このニュースの流れをチェック

2022/02/21