コンテンツにスキップ

清水香里

半保護されたページ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

しみず かおり
清水 香里
プロフィール
本名 清水 香里(旧姓)[1]
愛称 かおりん、香里ちゃん、かおかお
性別 女性
出身地 日本の旗 日本東京都[2]
生年月日 (1983-05-21) 1983年5月21日(41歳)
血液型 O型[2][3]
職業 声優女優
事務所 フリー
配偶者 あり(2017年 - )
公式サイト かおりじなる
公称サイズ(2012年1月時点)
身長 / 体重 152 cm / kg
スリーサイズ 84 - 59 - 81 cm
靴のサイズ 24 cm
声優活動
活動期間 1998年 -
ジャンル アニメゲームラジオ
デビュー作 岩倉玲音(『serial experiments lain』)
女優活動
活動期間 1990年 -
ジャンル テレビドラマ映画舞台
デビュー作 ナガサキヤCM
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

清水 香里(しみず かおり、1983年[4]5月21日[5] - )は、日本声優女優、元子役

経歴

東京都出身[2]。少女時代に憧れた職業はメイクアップアーティストと保育士だったという[2]。6歳(小学1年生)のときに思い出になればと芸能事務所に所属、子役としてナガサキヤドラえもんのお菓子でCMデビューする[3][6][7]。CMやドラマなどの出演を経て、中学生でプレアイドルとして活動を始め、中学3年生時の1998年にテレビアニメ『serial experiments lain』の岩倉玲音役で声優デビューする[3][7]アフレコ収録は同作のゲームの方が先であり、ゲームボイスが初めての声の演技となった[8]。高校生になると2000年、第11回ヤングジャンプ全国女子高生制服コレクションに登場した[7]

デビュー時から2003年まではピュアハーツに所属していたが、その後、フリーの時期[注 1]を経て、2008年8月より有限会社スリートゥリーに所属。2017年2月末日をもって退所し、再度フリーになった[9]

2017年11月29日、結婚を発表[1]2019年3月9日、第1子となる男児出産を発表した[10]

人物・エピソード

自身も出演したテレビアニメ乃木坂春香の秘密』の原作小説第9巻において、ヴォイストレーニングやエチュード、声優ならではのエピソードを原作者五十嵐雄策に提供した。なお、その中で、清水自身もN'sとして原作に登場している。

年齢と比較して長い芸歴から、主要キャラの担当声優のほとんどが新人だった『僕等がいた』の収録現場では、自分とあまり年齢の違わない後輩たちにアフレコのノウハウをレクチャーしていた。

植田佳奈桑谷夏子とは3姉妹(自身は三女)と称するほど、親密である。

Mr.Childrenゆずの大ファンでライブにも行っている。中学生の頃、和月伸宏るろうに剣心』を愛読していた。

子役時代に出演したのりものメガ百科にて消防署でのロケ[11]をきっかけに、消防ファンになり、出初式[12]など、消防イベントに観に行くことがある[13]

座右の銘は「なんとかなるっ!」[2]

出演

太字はメインキャラクター。

テレビアニメ

1998年
1999年
2000年
2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2010年
2011年
2012年
2014年
2015年

劇場アニメ

OVA

Webアニメ

ゲーム

1998年
2000年
2001年
2002年
  • THE 女の子のための恋愛アドベンチャー 〜硝子の森〜(高村深鈴)
  • どこまでも青く…(八車文乃)
2003年
  • 星界の戦旗エクリュア・ウェフ=トリュズ・ノール
2004年
2005年
  • 極上生徒会(銀河久遠)
  • 新世紀勇者大戦(リーツォ)
  • スクールランブル 姉さん事件です!(高野晶
  • スクールランブル ねる娘は育つ(高野晶
2006年
  • スクールランブル二学期 恐怖の(?)夏合宿! 洋館に幽霊現る!? お宝を巡って真っ向勝負!!!の巻(高野晶
2007年
2008年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
  • 咲-Saki- 全国編(亦野誠子[34]
2016年
2017年
2018年
2019年

吹き替え

ドラマCD

テレビドラマ

映画

オリジナルビデオ

テレビ番組

舞台

  • なば缶「ホエン・アイ・ゲット・ホーム」(2011年5月31日-6月5日、新宿シアターモリエール)
  • なば缶二本目「フェアリーティルアレゴリー」(2013年3月5日-3月10日、中目黒キンケロシアター)

ラジオ

※はインターネット配信

インターネットテレビ

  • 清水香里と伊藤実華の我楽多商店!(ニコニコ動画、スリートゥリー我楽多チャンネル、2009年1月30日 - 2009年4月15日)
  • がんばれ! ホラーズ(ニコニコ動画、ニコニコほらーちゃんねる、2010年10月15日 - 2011年9月16日、全11回)

音楽CD

ラジオCD

  • アニたまどっとコム standard まるなげ♪
    • 急にボールが来たので、思わず作っちゃいましたCD〜『アニたまどっとコム standard まるなげ♪』 DJ-CD vol.1〜
    • 常識的に考えてそろそろ桑谷さんを呼ぶ頃だと思い呼んでみましたCD〜『アニたまどっとコム standard まるなげ♪』 DJ-CD vol.2〜
    • まるなげ刑事の事件簿 紅葉舞う草津ロマンティック街道〜湯けむりに消えた男〜『アニたまどっとコム standard まるなげ♪』 DJ-CD vol.3
    • クイズ!まるなげドン!KT帝国・ヴィヴィッド総帥の逆襲〜『アニたまどっとコム standard まるなげ♪』 DJ-CD vol.4〜
    • アニたまどっとこむ Standard まるなげ♪ テーマソング Happyの条件/キズナ(2009年9月23日 MESC-0022)
    • みんなが無駄話というから、合宿に来ましたCD〜『アニたまどっとコム standard まるなげ♪』 DJ-CD vol.5〜(2010年1月8日)
    • アニたまどっとこむ Standard まるなげ♪ presents 『Pastel Kaori Colorful Box』(2010年1月8日)
  • DJCD マリア様がみてる "La Vierge Marie Vous Regarde" 1 - 3巻(2006年、2007年)
  • DJCD マリア様がみてる 〜Winter Special 2007〜(2008年)
  • 株式会社アキバーブリッツ営業部 〜香里・愛美の「とある秋葉原OLの実情」〜DJCD VOL.1

書籍

その他コンテンツ

脚注

注釈

  1. ^ フリーの時期は、アニメ制作会社モバニメーション傘下のマルチックアイ、後にマック・ミックにマネージメント業務を委託していた。

出典

  1. ^ a b ご報告”. 清水香里 オフィシャルブログ 「かおりじなる。」 Powered by Ameba (2017年11月29日). 2017年11月29日閲覧。
  2. ^ a b c d e 『W100 アニメ声優』シンコーミュージック・エンタテイメント、2010年11月30日、88-89頁。ISBN 978-4-401-77028-1 
  3. ^ a b c 清水香里オフィシャルサイト プロフィール”. 2016年9月5日閲覧。
  4. ^ 生誕30周年!”. かおりじなる。. 2013年6月2日閲覧。
  5. ^ 清水香里のプロフィール. 声優事務所のスリートゥリー 清水香里 - ウェイバックマシン(2017年3月1日アーカイブ分)
  6. ^ 清水香里 大好きな演技のために毎日が勉強 エンジェル・ボイス アゲイン” (2009年2月10日). 2022年12月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年9月5日閲覧。
  7. ^ a b c “芸暦15年 清水香里のよだれ事件に「激★店」が迫る!!”. eg. (2004年4月29日). オリジナルの2004年5月10日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20040510224312/http://eg.nttpub.co.jp/news/20040429_01.html 2025年4月5日閲覧。 
  8. ^ 「清水香里インタビュー 岩倉玲音役」『ボイスアイドル』Vol.5、廣済堂出版、1998年、79頁、ISBN 978-4331352328 
  9. ^ ご報告”. 清水香里 オフィシャルブログ 「かおりじなる。」 (2017年3月1日). 2021年3月1日閲覧。
  10. ^ 声優の清水香里が第1子男児出産「この上ない幸せ」”. eltha (2019年3月9日). 2019年3月9日閲覧。
  11. ^ この番組はのりものスタジオでのワンコーナーでのちにのりスタ!みまくりんぐ Vol.2 にてDVD及びVHSで販売された
  12. ^ https://ameblo.jp/shimizu-kaori/entry-12235673549.html
  13. ^ https://twitter.com/shimizukaori/status/1670353496812683264?s=46&t=uEextbu8RUDZPEDYUle7Cw
  14. ^ 星界の紋章”. メディア芸術データベース. 2016年8月17日閲覧。
  15. ^ 僕等がいた”. メディア芸術データベース. 2016年11月29日閲覧。
  16. ^ キャラクター紹介”. アイドルマスター XENOGLOSSIA アニメ公式サイト. 2013年12月9日閲覧。
  17. ^ キャスト”. 「地獄少女」アニメ版公式ページ. 2024年4月15日閲覧。
  18. ^ ヒロイック・エイジ”. メディア芸術データベース. 2016年8月30日閲覧。
  19. ^ らき☆すた”. メディア芸術データベース. 2016年11月20日閲覧。
  20. ^ キャスト紹介”. スーパーロボット大戦OG -ジ・インスペクター-公式サイト. 2016年6月14日閲覧。
  21. ^ キャスト”. TVアニメ【神様はじめました】公式スペシャルサイト. トムス・エンタテインメント. 2013年6月3日閲覧。
  22. ^ スタッフ・キャスト”. 旦那が何を言っているかわからない件. 2014年9月27日閲覧。
  23. ^ アニメ『旦那が何を言っているかわからない件』第2期の放送・配信日時が決定!”. アニメイトTV. 2015年3月2日閲覧。
  24. ^ A・LI・CE”. メディア芸術データベース. 2016年8月5日閲覧。
  25. ^ 映画 犬夜叉 鏡の中の夢幻城”. メディア芸術データベース. 2016年10月23日閲覧。
  26. ^ CAST&STAFF”. 魔法少女リリカルなのは Reflection 公式サイト. 2020年11月18日閲覧。
  27. ^ CAST&STAFF”. 魔法少女リリカルなのは Detonation 公式サイト. 2020年11月18日閲覧。
  28. ^ ヤミカラスと真夜中のぼうけん”. ポケモンアニメシリーズ「POKÉTOON 2024」公式サイト. ポケモン. 2025年2月24日閲覧。
  29. ^ 登場人物”. 咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A Portable. 2013年6月27日閲覧。
  30. ^ 週刊ファミ通』2013年12月5日号、エンターブレイン、2013年11月21日。 
  31. ^ キーキャラクター 物語の鍵”. テイルズ オブ ハーツ R. 2012年12月27日閲覧。
  32. ^ アプリ「ウチの姫さまがいちばんカワイイ」【清水香里、長嶋はるか、鈴木美咲】出演!”. 有限会社スリートゥリー公式サイト. 2014年5月20日閲覧。
  33. ^ キャラクター紹介”. 電撃文庫 FIGHTING CLIMAX 公式サイト. 2013年12月10日閲覧。
  34. ^ 白糸台高校”. PS Vita「咲-Saki- 全国編」公式サイト. 2015年7月14日閲覧。
  35. ^ 『メギド72』声優一覧(3/16更新)”. 【公式】メギド72ポータルサイト. 株式会社ディー・エヌ・エー. 2018年4月10日閲覧。
  36. ^ 角色介绍”. 《电击文库:零境交错》官方网站. 腾讯游戏 (2018年8月1日). 2020年12月7日閲覧。

外部リンク