video-dynamic-range

Limited availability

This feature is not Baseline because it does not work in some of the most widely-used browsers.

video-dynamic-rangeCSSメディア特性で、ユーザーエージェントの動画プレーンと出力機器が対応する明るさ、コントラスト比、色深度の組み合わせをテストするために使用できます。

一部のユーザーエージェント(多くのテレビを含む)は、動画とグラフィックを、それぞれ異なる画面特性を持つ 2 つの別々のプレーン(バイプレーン)でレンダリングします。video-dynamic-range 機能は、動画プレーンの特性を検査するために使用されます。

構文

video-dynamic-range 特性は、以下のリストから選択したキーワード値として指定します。

standard

この値は、あらゆる視覚機器に一致し、視覚機能のない機器は除外されます。 high に一致するユーザーエージェントまたは出力機器は、 standard 値にも一致します。

high

この値は、高ピーク輝度、高コントラスト比、および 24 ビットまたは RGB の各色成分あたり 8 ビットを超える色深度を対応するユーザーエージェントおよび出力機器に一致します。ピーク輝度とは、LCD 画面などで発光装置が発する最も明るい点の明るさを指します。紙や電子インクなどの光反射型装置では、ピーク輝度は、光の吸収が最低となる点を指します。コントラスト比とは、システムが再現可能な最も明るい色と最も暗い色の輝度の比率を指します。現在、ピーク輝度とコントラスト比を正確に測定する方法は存在せず、高ピーク輝度と高コントラスト比の基準はユーザーエージェントによって異なります。

仕様書

Specification
Media Queries Level 5
# video-dynamic-range

ブラウザーの互換性

関連情報